オムツはずし | なぜ「オムツはずし」がうまくいかないか?

オムツはずしは必ず終わる
心配しないで

「オムツはずしでこんなに苦労するとは思わなかった…」

そう思われていませんか?

3歳なのにトイレに誘っても「イヤ!行かない!」と頑固に拒む。
「どうして教えられないの!」って、お漏らしするたびにイライラ。
ウンチはオムツの中でしかしない。
姑にものすごく言われてイライラして子供を叩いてしまいました。母親失格。

毎日このようなご相談を頂きます。

お子さんのオムツはずしが思ったように進まないとき、
出口の見えない真っ暗なトンネルの中にいるようにお感じかもしれません。

でも、オムツはずしは「必ず終わる」もの。心配しないでください。

子どもを強く叱ってしまったとき、
子どもの寝顔を見て自分を責めたりするお気持ちもわかります。

「完璧な親」なんて一人もいません。

うまくいかないことがあって当たり前。
イライラしたって当たり前。

誰もが一度はこのように感じることがあるものですよ。

出口の見えないトンネルの中

はじめまして。保育士の杉浦しずくと申します。

私は、いち保育士ですが他の方と違うのは、保育園で8年勤めた後、
二児の子育てをしつつ、11年で6000組以上の親子のオムツ卒業を
支援させていただいた経験です。(2016年時点)

毎日、オムツはずしを通して多くの親御さんと関わらせていただく中で
「何をやってもダメ、どうすればいいか全くわからない」とお感じの親御さんが、
増えているように感じています。

今、あなたのお子さんのオムツはずしが進む気配が見えないのなら、
子どもの心理、心に寄り添ってオムツはずしを進めてみてください。

「子どもの心理・・・? なんだか難しそう」と思われるかもしれませんが、
実際は、とても簡単なことです。

ここでは、オムツはずし専門で子育て支援をさせて頂いている保育士の私が、
他ではあまり語られていないオムツはずしの進め方の本質
お伝えしています。

じっくりとお読みいただく事で、
お子さんのオムツはずしをグン!と進めていただけると思います。

どうしてオムツはずしが
なかなか進まないのか?

この頃は、昔に比べて子育ての情報が多く、便利になりました。
ネットを見れば色々わかりますよね。

しかし、「書いてある通りやってもオムツはずしがまったく進まない」
「もう、どうしたらいいか、まったくわからない」
というご相談も多いのです。

では、どうしてネットを参考にして、うまく進まないと思われますか?

ネットでは誰でも簡単に情報発信できることから、
子どもの心理を踏まえず、
表面的なオムツはずしの進め方ばかりが語られることが多いから
です。

オムツはずしで1番大切な事は、よく言われているような
トイレへの誘い方やグッズなど、表面的な事ではなく、もっと別にあります。

オムツはずしで
まず目指すべきポイントとは?

あなたは「やった!オムツがはずれた!」と聞いて
お子さんのどんな状態をイメージされますか?

/images/jibunde.jpg” />

オシッコしたくなったら子どもが自分でトイレに行って、
さっぱりしたら紙で拭いて戻ってくる・・・

こんなイメージですよね。
でも、ここまでなるには、2つの段階が必要です。

どんな段階だと思われますか?

【段階1】オムツを着けず布パンツで生活をする期間があって

【段階2】次のステップとして自分でトイレで用を足してくる

こういう段階があるものです。

小学生でもオシッコやウンチをおもらしたり、
パンツにうんちがついているお子さんは多いものなんですね。

ですから、まずは、

オムツをつけずに布パンツで生活できるようになること

つまり、
“普段からオムツをつけずにおしっこやウンチがしたくなったら、
「トイレに行きたい」と意思表示し、一緒にトイレに行き、
おしっこやウンチがトイレでできること”

ここを最初の目標に始めていただきたいと思います。

もちろん、このような状態になるには、

オシッコ・ウンチをしたくなったお子さんが、
「したい時」「そのとき」をちゃんと教えてくれること。
そして、一緒にトイレに行った際にきちんと用をたせる必要があります。

最初から完璧を目指さずに1つずつ段階をふんで進めてくださいね(^^)

でも、

「そもそも漏らしてばっかりで、布パンツで生活する以前なんですが・・・」

という事もあるでしょうし、そんな時には、周りの声や視線が妙に気になるものです。

「えっ? ○○ちゃん、まだオムツしてるの?」

「もう、そろそろ取ったほうがいいんじゃない?・・・」

「昔は1歳で取ったもんなんだよ!」

/images/P010_s.jpg” />

・・・まわりから色んな声が聞こえてきますよね。
声には出てなくても、その表情・態度から「そう言ってるじゃない~」

言いたくてもいえない

「ちょっとは、ほっといてよね!私だってがんばってるんだから!」

この一言・・・。

でも、決してこんなまわりの声には、惑わされず、
あなたのペースでオムツはずしを進めてくださいね。これが大切。

なぜなら、親御さんの気持ちって
オムツはずしに大きく影響するものだから
です。

親の気持ちは、子どもに完全につたわります。

親の気持ちが不安定だと、それが子どもに伝わり、
子どもの心も不安定になり緊張します。

すると、本来もっている体の機能が十分に働かなくなってしまうのです。

大人でも緊張すると便秘になったり、
逆にトイレが近くなったりする事がありますよね。

子どもは、なおさらなんですね。

これは私自身の子どもの頃の実体験でもあるのです。

オムツはずしの悪循環
オネショから夜尿症へ

周りの方から責められたり、入園が近いからと焦ってしまう、
イライラしてオムツはずしのNGワードを連発、
親と子のリズムがおかしくなり、悪循環。

恥ずかしい話なのですが、
私自身、子どもの頃にこんな経験をしています

私は、小学校に入っても「オネショ常習犯」でした。

朝、ぬれた布団を姉に見つけられては母に告げ口される。
そのたびに「またか!!」と険しい目で母に怒られる。

怒られるのが怖いので親に言えず着替えもせずに学校へ行く日もありました。
そんな日は「おしっこ臭くないか?」と友達に近づくことすら不安になり、
自ら人の輪からはずれ、本当の自分を閉ざしていたのです。

/images/P013_s.jpg” />

そして、「自分はダメな人間なんだ」、と
自信を持てないまま大人になってしまったのです。

排泄の事、「汚い」「くさい」という言葉は今でも私のコンプレックス。排泄の事は子どもにとって大人が考える以上にデリケートで大きな悩みです。

現在、私がオムツはずし専門の子育て支援をさせて頂いているのも、私と同じ辛い思いをこれからを生きる子ども達に感じることなく育って欲しい、
そんな願いがあるからです。

子どもの自立心を引き出す
オムツはずしの方法

話が少し逸れてしまいましたので戻しますね。

あなたも「親子の心が つながっている」というのは、
普段から経験があると思います。

お子さんが、あなたの心や表情を感じ取り、
敏感に反応することを経験されているでしょう。

だからこそ、私たち親自身がゆったりとした気持ちで
オムツはずしを進めることが大切だという事がおわかりだと思います。

でも、頭ではわかっていても、実際は簡単ではありませんよね。

「子どもが服をぬらしたり、汚したりするのは仕方ない」
「焦ったり、怒ったりすることは、いいことではない」

そうわかっていても、周りからプレッシャーをかけられたり、
まったく進む気配が見えず、積み上げられる洗濯物の量を見ると
やっぱりイライラしちゃう・・・

「頭でわかっていても、それができないから、つらいの・・・」
こうお感じではないでしょうか。

そんなときには、
子どもが本来もった自立心を引き出すことを意識し、
オムツはずしを再出発してみてください。

オムツはずし完了=排泄の自立ですから、
子どもの自立心・やる気を引き出すことが大切なポイントです。

「子どもの自立心を引き出す」って、どういう事? と思われますよね。
しっかりとご説明しますね。

子どもの心の動きに着目すれば
オムツはずしは進む

20年前のことです。
私は保育士になりたての頃、苦しく葛藤の多い時期を経験しています。

保育の現場では、子ども一人一人の性格や成長に目を向けた保育がなされていない現実がありました。

だからこそ、私は「幼児心理」「子どもの心の動き」に着目した、
子どもの心に寄り添った保育を心掛け、実践してきました。

保育園の現場では、子どものオムツはずしは毎日のこと。
私は、300冊以上の書籍や研修会で幼児心理を意識して学びながら、
園でのオムツはずしに応用し、700名以上のお子さん、親御さんたちと向き合ってきました。

多くのお子さんたちと園で過ごさせていただく中で形になった、
子どもの心に寄り添ったオムツはずしの進め方。

それが、あなたにお伝えする「魔法のトイレトレーニング」です。

魔法のトイレトレーニングの第一のポイントは、
「お母さんがお子さんの心をしっかりと支えてあげる」こと。

忘れがちですが、生まれてからずっとオムツをしている子どもにとって、
トイレやオマルでの排泄は、新しい試みです。

おまるやトイレの役割を子どもが頭で理解するだけでなく、
感情面での不安や苦手意識、戸惑いを小さくしてあげます。

これは発達心理学の研究でわかっている事ですが、
お母さんが子どもの心を支えてあげることで
子どもが本来持っている自立の心が動き出すのです。

「子どもの心を支えるってどうやって・・・?」
「自分自身、気持ちの余裕がもてない状況です。」

/images/P022_s.jpg” />

そう、お感じかもしれません。

魔法のトイレトレーニングは、親子で心を軽くしてオムツはずしができる方法です。

私自身、二人の子どもの親となり、子育てと仕事、
家事を毎日している人間ですから大変さは痛いほどわかっているつもりです。

日々の子育てや仕事で疲れてしまったとき。
もう、どうしたら良いか、わからなくなってしまったとき。

自分で自分の事を癒せればいいけれど、なかなかできないこともあります。

そんな気持ちを温かく受け止めて癒しに変えられる存在になりたいと思い、
始めたのが「魔法のトイレトレーニング講座」です。

2016年の現在。
この講座をスタートしてから11年になりますが、
今まで、6100組以上の親子のオムツ卒業をサポートさせていただきました。

子どもの心身の成長度合いや個性によりオムツ卒業までの期間は変わるものですが、
あなたのお子さんのオムツはずしにも変化が訪れます。

なぜなら、あなた自身の心に変化が訪れるからです。

本当ですか? と思われますよね。

オムツはずしでイライラの毎日だったり、
出口のないトンネル状態だとお感じだったママとお子さん↓の変化のごく一部をご覧ください。

ここで掲載させて頂いたのは、個人の感想ではありますが、
紛れもなく実際に届いた言葉と動画です。

「トイレ、行ってくるわ。ひとりで」 と言うように変化
愛知のママ 内田さん

しずく先生、こんばんわo(^-^)o 「やりました! 娘が、ついに 「トイレ行く~」と言ってくれるようになりました\(^ο^)/ ここ一週間は 普通の布パンツで 失敗なく、しかも 自分から 「トイレ行く~」から「トイレ、行ってくるわ。ひとりでっ」 と言うように変化しました。 夜もおねしょなく、朝まで保たない日は起きて「おしっこ」と知らせてくれます。 外出中も 洋式トイレは無理ですが、和式のトイレで行けるようになりました。 あとは うんちだけなんですが… (うんちだけは妹の紙オムツに履き替えてトイレで立ってしていました)。 それがついに昨日、「うんち、トイレでしてみよっかな」 って やってみてくれたんです。出ましたでました!! やった~♪ みさと(妹)と三人でハイタッチです!

娘も私もすごく穏やかになった
静岡の渡辺さん

三回に一回は失敗してた娘が急にママおしっこ~とゆうように!うんちも少しずつできるようになったらあっとゆうまにトレーニング終了! 今思えばなぜあんなに焦っていたのだろう、ママが大きな気持ちで接するだけで子供はこんなに満たされるのだと実感しました。 忙しい毎日の中でわかっていてもイライラしたりおこりちらしたり、それはママだって人間だからあたりまえ!そんな中でこの講座は絶対忘れてはならない事教わった気がしています。値段も正直高いと感じていましたがオムツはずしとゆう枠を越え子育て全般で大切だと思う事ばかりでした。ありがとうございました。

娘も満面の笑みで万歳!
水野さん

トイレには無理に誘わず、とにかく娘の心にある【パンツが濡れる・失敗する罪悪感】だけを取り除いてあげようと、「パンツにしてみようねー。濡れても大丈夫だよ。お母さんが変えてあげるからね。おしっこってなったら教えてね。」とだけ言いました。 するとどうでしょう。数分後でした。小さな声で「おしっこ・・・」と言う娘の声が・・・耳を疑いましたが、決して慌てず、急がず、手をつなぎニコニコで一緒にトイレまで行ったところ・・・ 思わず娘が嫌がるくらいの勢いで抱きついてしまいました。娘も満面の笑みで万歳! ほんの数日前にしずくさんの冊子を手にし、こんなにも早くこのようなご報告が出来るとは 今まで悶々としていた日々が嘘のようです。

すごく長いトンネルを一歩抜けた
東京の荒木さん

3歳になってオムツはずしを始めたところ・・・まったくうまくいきません。普通、誘って何回かやっているとまぐれでできたりするといいますが、それがありません。しずくさんのマニュアルを読んでから、頑張ろうと思っている私の気持ちや態度が娘に伝わったのか、娘の取り組みも少しずつ変わってきた気がするのです。 そうして、ついに14日にオマルで初めておしっこをすることができました。それまでも何度もトライして、ダメでもらしたり、出なかったりしていたのですが、夕飯前についに初おしっこが出て涙が出るほど嬉しく、娘と抱き合って喜びました。たぶん、娘もつらかったんだなとわかりました。 それから娘のオムツはずしはけっこうすすみ、おしっこに関してはほとんどオマルかトイレでできるようになりました。 外出先でも、ちゃんと「おしっこ」と言えるようになり、日中はパンツでいられるようになったので、大大大進歩です!ただ、まだウンチはパンツにもらしてしまいますが、すごくすごーく長いトンネルを一歩抜けたような気がしますが、まだまだ気が抜かず、よりそって一歩一歩トレーニングを進めていこうと思います。

娘も満面の笑みで万歳!
宮城の日野さん

オムツが外れかけた頃、早く外れて欲しい一身で、お漏らしした時に何回か怒ってしまい、 あっという間に戻ってしまったのですが、しずくさんの本を思い出し、NGワードを言わない!を再開。すると、幾日もしないうちに「ままぁ、うんちっちぃ~」言える様に。(大も小もうんちっちと言う)日中、オムツが外れるまでに3ヶ月ぐらいだったのですが、今思うと大変だったと言うよりも、楽しかった様に感じます。お漏らしした時の床拭き、パンツやズボンの洗濯、その時はやれやれと思いましたが1つの事に2人で取り組んで達成した喜びは大きいです。

まだまだ他にも沢山の体験談が届いています。
すべて掲載できていませんが、このページの下の方にも掲載していますし、
体験談のページにたくさん掲載していますので、よかったらご覧くださいね。

あなたのオムツはずしに
どんな「魔法」が起こるのか?

オムツはずしのイライラとサヨナラし、キラキラ笑顔のママへ
怒りたくないのにイライラしたオムツはずしの日々ともサヨナラ。 鏡に映るあなたの顔も、パッと明るくなりキラキラ。もっと笑顔の似合う、自信たっぷりのやさしいママになれます♪
おむつはずし専門の保育士があなた専属の相談相手になるから安心
マンツーマンでご相談頂けますから安心してオムツはずしを完了して頂けます。 オムツはずし専門で10年以上、日本国内だけでなく海外からもご相談をお受けしている保育士が、あなたの“かかりつけ保育士”です。ご相談の内容は、オムツはずしに限定せず、子育て全般お聞き致しますので、子育ての困りごと、心配事までスッキリ解消していただけます。
ウンチができない8つの原因と対処法でウンチのオムツも卒業へ
トイレでウンチができない8つの原因と対策をお伝えしています。今までトイレでウンチが出来なかったお子さんが、にょろにょろの大きなウンチ君がお友達に。 ジャーっと流して「ウンチ君バイバイ~!」とトイレが楽しい時間になったお子さん多数です。
おねしょ、夜のオムツはずしのコツがわかって夜も安心です
/images/P086_s.jpg” />
おねしょは眠っている最中の事とはいえ原因や対策がありますから1つ1つ確認しながら進められます。「いつになったら完全に取れるの・・・?」という心配とサヨナラしませんか。
オムツ代が一切かからなくなる(すご~~く経済的)
薬局の特売日にオムツを大量購入する日々とはサヨナラ♪ 子どもを片手に抱っこしながら2本の指でオムツの入ったビニール袋を右手に。指が真っ赤になるくらい、オムツの入った薬局のビニール袋のヒモが食い込んでくる。とても重たいですし、踏ん張って足はガニマタ、腕にはやけに筋肉がついてしまって嫌ですよね。(私自身の経験談ですが…) オムツ代1ヶ月 5,000円。2歳でオムツが外れる子どもと4歳で外れる子ども。この2年間で120,000円も余計にお金がかかります。もちろん、お金だけでなく、親子の大変さも相当ですが、オムツを卒業してしまえば、すご~~~く経済的ですよね。その浮いたお金で家族で温泉旅行なんてのも楽しいですね。(ちなみに我が家はとても温泉好きです(^^)。
お子さんがオムツの不快さから解放されます(なによりうれしい♪)
今時のオムツは「サラサラ・肌触りが良い」とはいいますが、何時間もつけていると? 実際に履いてみるとわかります。お子さんは、ばさっとオムツを卒業し、オムツの不快さから解放され、かっこいい布パンツになれば、お兄ちゃん(お姉ちゃん)意識が芽生え、目が輝き、表情まで伸び伸び、活き活きとしてきます♪
子どもが本来もった自立心を発揮できるように♪
オムツの外し方の根本にある「子どもの心に寄り添う方法」がわかるので親子の心の関係がもっと良くなります。すると子どもが本来もった自立心、勇気をより発揮できるようになります。
おもらしパンツの洗濯・おもらし掃除は不要♪
「え~、さっきしたばっかりなのにまた?」
「おしっこはココじゃないでしょ」
「きょう洗ったばっかりのジュウタンがびっちょり・・・」
大変な思いをして洗ったばかりの大きなジュウタンがオシッコで濡れたり、やっと乾いた服やパジャマがまたぐっしょり。このくり返しではさすがにため息をついてしまいますよね。でも、オムツはずしが終了すれば、ジュウタンや服が濡れることはなくなりますので洗濯機をまわす回数が確実にへります。家具屋さんに行くと新しいジュウタンを居間にしいてみたくもなりますね^^
外出時、大きくて重たいオムツセットは、もう不要♪
買い物や公園、お出かけのとき、いつでも手さげ袋の中には、「オムツセット」を沢山いれていますよね。荷物が多く正直、疲れ果て 顔もげっそり。でも、オムツを卒業すれば手荷物は一気に減ってらくらく。気分も明るく、楽しく思わず遠出したくなります。
あなたの気持ちが「楽」になるから今よりもっと家庭が和む♪
家族はつながっています。オムツはずしを終了してお母さんの気持ちが楽になると子どもの目をしっかりと見つめてあげてられるようになります。子どものきらきらとした瞳孔の動きが見えるくらい。すべてを横において子どもと向き合う時間がつくれたら、ご家族はどんな雰囲気になるでしょうか? 家の中はゆったり和み、より良い雰囲気になれます♪
笑顔のママは家庭を明るく、子どもは伸び伸び!
家庭の雰囲気が重たいと子どもはいつも親の顔色を伺うようになります。すると「自分はこれをやってもいいのだろうか?」と考えてしまうんです。 でも、ママの笑顔が家庭を和ませ、家庭がなごんでくると子どもは「親に変な気をつかわなくなります」。子どもが本当にやってみたいこと、興味があることを見つけ、どんどん新しいことにチャレンジするようになります。自信と自立は、大人になってゆくうえでとても大切なことです。
/images/P023_s.jpg” />

あなたは、ここまでお読みになられて

「魔法のトイレトレーニングってどうなんだろう?」

「うちの子にもできるのだろうか? 大丈夫だろうか?」

「なにか難しい考え方や技術が必要なんじゃないだろうか・・・?」

こうお思いかもしれませんね。

ご安心ください。

うちの子にも大丈夫だろうか?

魔法のトイレトレーニングは、「難しい技術」や「特別なグッズ」は一切不要です。

講座をお読みになられた瞬間からどなたにでもすぐ簡単に実行できます。

オムツはずし、子育てにおいて本当に大切なちょっとした考え方を知り、
それをお子さんと一緒に始めていただくだけでいいのです。

それだけでは、ありません。

一般的な通信講座では、教材を受け取った後は、各自の努力次第という形です。

これでは「私にもできるだろうか?」「うちの子でもできるのかな?」という不安があると思います。

でも、大丈夫です。あなたは一人ではありません。

魔法のトイレトレーニングをやってみて、もし迷うことが出てきたなら、
私、杉浦がオムツ卒業までマンツーマンでサポートさせていただきます。(メールサポートコースLだけは、相談5回のみ)

つまり、お子さんが昼間の紙オムツを卒業するだけでなく、
夜のオネショがなくなるまで、何度でも“かかりつけの保育士”にご相談していただける、
ということです。

ご相談いただける内容は、オムツはずしに限らず子育て全般。
保育士としてお答えできる事でしたら何でもご相談いただけます。

あなたが子育てでイライラしてしまったとしても、あなたのお話をじっくりとお聞きし、
あなたの状況にピッタリのアドバイスだけでなく、
ふっと気持ちが軽くなっていただけるお話もさせていただきます。

これほど手厚くサポートしている通信講座は他にないのではと思います。

もちろん、「もう少し自分だけで頑張ってみる」とお思いでしたら
今は受講のタイミングではないと思います。

私も心より応援していますし、無料メルマガも配信させて頂いていますので、
ぜひ参考にしていただけたらと思います。

しかし、「もう自分で色々試したが、どうしていいのかわからない」
というのでしたらお力になれると思います。

魔法のトイレトレーニングは、子どもの心に寄り添い、
親子で楽しくオムツはずしを完了できるだけでなく、
普段の子育て・親子関係をよりニコニコにする方法をお伝えしています。

講座は、こんなセット内容になっています。

魔法のトイレトレーニング講座
セットの内容

ここで、講座のセット内容、特典をご説明させて頂きます。
講座のメインのテキスト(116ページ)の他、合計8つの特典がついています。

魔法のトイレトレーニング講座 セット内容

/images/kouza_s.jpg” />
  • 魔法のトイレトレーニングのテキスト
  • 特典1.子育てメール相談サービス
  • 特典2.魔法の歌のCD
  • 特典3.相談事例の掲示板
  • 特典4.登園を嫌がる子どもが登園したくなるテキスト
  • 特典5.トイレトレーニングで悩んだときのテキスト
  • 特典6.プレミアムメール(購入者専用のメール講座)
  • 特典7.アクションプランシート(進め方の重点図)
  • 特典8.トイレトレーニング記録シート
トイレトレーニング講座のテキストの他、8つの特典がつきます

特典1:オムツ卒業まで子育てメール相談できる

あなたの”かかりつけの保育士”という信念のもと、お母さんの「心のサポート」を最重点に運営をさせていただいています。オムツはずしで迷ったこと、日々の子育てのお悩みをオムツ卒業まで何度でもメールでご相談いただけますから、とても軽く明るい気持ちでオムツ卒業していただけます。(メールサポートコースLは、5回まで)
/images/gachiri.jpg”>

子育てサポーター:杉浦しずく

魔法のトイレトレーニング講座の監修・執筆者。幼稚園教諭・保育士・パーソナルトイレトレーナー。短大保育科卒業後、保育園に8年勤務後、結婚・出産を経て二児の育児を経験。今まで20年間で6150組以上の親子のオムツ卒業をサポート。

特典2:魔法の歌のCD

/images/cd_s.jpg” />(※画像はイメージ)
子どもの心をサポートする「こころの栄養」となる言葉で作った歌を杉浦しずくが歌っています。 この「魔法の歌」に多くの感想が寄せられています。(※感想のほんの一部です)

「今日、聞いてみて、なぜか涙が出そうになりました」
「心が安らぎ、あたたかな気持ちになりました」
「私もとても気持ちよくなり、2番を作ってみました」
「今日会ったママ友に表情が柔らかくなったよと言われました」
「成功する回数が確実に増えたので本当にうれしいです!!!」
「私に欠けていた物を気づかせてくれたようでした」

特典3:今までの相談事例の掲示板

/images/tl_bbs.jpg” />
相談事例の掲示板では、今までお寄せいただいたオムツはずしのご相談とお返事の一部を匿名掲載しています。
これをお読みいただくことで壁を乗り越えるヒントにしていただけると思います。

掲載している内容の例として、
・「うんち」だけトイレでできない
・おしっこの間隔が短い
・おまるや便座を拒み、座ってくれない
・急にトイレでできなくなった
・外出先だとおしっこできるのに
・強く叱ってしまいます
・急にオムツ替えも拒むように・・・

特典4:登園を嫌がる子どもへの対処テキスト

/images/touen.JPG” />
テキスト「登園を嫌がる子どもが進んで行きたくなる10コの魔法」(※画像はイメージ)

「幼稚園いきたくない!」 「保育園いやだ・・・」
月曜の朝、あなたのお子さんが突然こう言ったとしたら? でも、大丈夫です。
私が親御さんからよくお受けするご相談の1つとして、子どもが急に登園したくなくなる、 というものがあります。これは、ご家庭、環境それぞれではありますが、だいたいのところ、共通した理由が隠れているのです。
「幼稚園いきたくない!」に隠された子どもの気持ちとは・・・? 入園直後、休み明けなど、登園を嫌がることが多い時期を親御さんに安心してお過ごしいただけるよう プレゼントをさせていただくことといたしました。

特典5:トイレトレで迷った時に読むテキスト

/images/sqa_box.jpg” />
テキスト「トイレトレーニングがうまくいかないそんな時には」(※画像はイメージ)

オムツはずし中によく起こる課題への対策・アイディアをまとめたテキストです。

記載している内容の一部は、
・オシッコ(尿意)を教えてくれない
・トイレを嫌がってトイレにいかない
・便座でなかなかできない
・オシッコの間隔が短い
・おねしょが落ち着かない

など

特典6:プレミアムメール

/images/premium_s.jpg” />
「講座に参加されたお母さんをずっと応援したい」と思っています。 そこで、あなたがオムツはずしを完了された後もニコニコ笑顔の子育てをしていただくために、私の今までの保育・育児現場での経験を「プレミアムメール」という購入者専用のメール講座という形でお送りさせていただく事にしました。プレミアムメールは、講座の内容を違った角度からお話します。また、子育てのコツを日々の事例で具体的にお話させていただきます。このプレミアムメールを毎回、数分間読むだけで心の余裕が出るだけでなく、時には涙が出て気持ちがスーっと楽になったという感想を頂いています。

特典7~8:トイレトレーニング実践シート

/images/toiret_sheet2.jpg” />
特典7.アクションプランシート
特典8.トイレトレーニング記録シート

「アクションプランシート」は、オムツはずしの段階的な進め方が1枚の資料に整理され、次に何を行ったらよいかが一目でわかるように工夫された資料です。

「トイレトレーニング記録シート」は、トイレの間隔やお子さんの様子などを記録いただくシートです。

この特典の2枚のシートをご活用いただくことで、迷わずオムツはずしを進めていただけます。

「今となっては良い思い出です」

この講座を始められることでオムツが外れないことによる悩み、イライラからも解放されるのです。

そして、

トイレが大好きになったお子さんの笑顔とお母さんの微笑み

そして、今よりももっと和やかで暖かいご家庭のひととき

これが、あなたのご家庭にも訪れます。

講座を受講し、お子さんのオムツを卒業されたお母さんが
「オムツはずしは、どうだった?」と聞かれ、

「オムツはずし? 今となっては良い思い出です」
そうお答えになったそうです。

あなたも、そう笑顔で答えられる日が必ず来ます。

子どもの心に寄り添う「子育てのエッセンス」を知り、
オムツはずしを完了できる講座です。

講座には3つのコースがあります。

電話サポートコース

杉浦への電話相談(3回)+杉浦へのメール相談が何度でもできるコースです。

メール相談は、オムツ卒業まで回数制限なし。何度でもご相談いただけます。さらに私、杉浦と電話で話しながら進め方を相談できます。電話は、30分×3回です。(通話料はお客様ご負担。スカイプなら通話無料。)

メールサポートコース(★オススメ

杉浦へのメール相談が何度でもできるコースです。

オムツ卒業まで何度でもメールで、ご相談いただける安心の一番人気のコースです。

メールサポートコース・ライト(L)

杉浦へのメール相談が5回までできるコースです。何度もメール相談しなくても大丈夫!という方向けです。なお、5回を過ぎた場合でも別途有償となりますが、ご相談いただく事ができるので安心して進めていただけます。



受講された親御さん お一人お一人に向き合う性質の講座なので定員に限りがありますが、
下記に申し込み画面が見えている間は、「受講受付中」です。

興味がありましたら下のフォームより今すぐお申込みください。

魔法のトイレトレーニングを今すぐ始める

魔法のトイレトレーニング講座
/images/kouza_s.jpg” /> /images/price2.gif” />

<SHOPPING GUIDE>

◆代金引換の場合、送料・代引き手数料あわせて「全国一律 800円」です。
◆カード決済の場合は 決済後に宅急便(運賃の着払い)で発送させていただきます。
(着払い運賃は、信越発・60サイズの料金。
 着払い運賃の詳細は、ヤマト便さんのホームページをご参照ください。)
◆お客様のご都合による返品はお受けできませんので予めご了承の上、ご注文下さい。
◆本講座は、著作権法で保護された著作物です。オークション等での販売を禁じます。

商品をお選びいただき、配達先をご記入後、「注文」ボタンを押してください。

商品
電話サポートコース \27,800
メールサポートコース \22,800
メールサポートコースL \15,800
お支払い方法
代金引換 (ヤマト便)
カード決済 (PayPal
 ※カード決済の場合、注文確定後に決済画面へと移動します

お名前

メールアドレス

郵便番号

都道府県

市区町村・番地

建物名

電話番号

メッセージ欄
配達希望日・時間帯があればご記入ください

※注文フォームが動作しない場合は恐縮ですが、check@journey1.com までご連絡下さい。

よく頂くご質問

すぐにオムツが外れるんでしょうか?
お子さんの心身の発達状況によりオムツが外れるまでの期間は変わります。身体が排泄のコントロールをできるまで成長していなければ成長を待つ必要があります。一方、3歳以上のお子さんで身体は充分に成長しており感情面で進まなかったお子さんが講座に取り組まれて数日でオムツが取れたという方も多数おられました。実際に受講された方から非常に多くの体験談、ご感想が届いていますので、参考にしていただけると思います。また、個人差もあるものですから保育士が万全の体制でサポートさせて頂いております。

子育てサポーターに相談できる期限・回数はいつまでですか?
ご相談の期限は、オムツ卒業(昼間のオムツはずしが完了し、夜のおねしょがなくなる)までです。(メールサポートコースLだけは相談5回までです) 期限内でしたら、ご相談の内容はオムツはずしに限らず子育て全般について、保育士としてお答えできる範囲・内容について何度でもお受けさせていただきます。誰にも言えないことが相談できる“かかりつけの保育士がいる”。そんなお気持ちでご参加いただけます。安心して進めていただけるだけでなく、「育児が苦しいもの」から「喜びに変わった」とのご感想も頂いています。

「1日でおむつがはずせる」の本とは違うのですか?
はい、違います。進め方も違いますし、そもそも、「1日でオムツがはずせる」という本に書かれている”お菓子やジュースを与える”などの方法は私は少し違和感があります。オムツはずしと言いましても「訓練」ではなく、親子でコミュニケーションを通して成長し、楽しんで、喜びあってオムツ外しを進めるものと考えているからです。

発達に遅れのある子供でもできますか?
今までも発達に遅れのあるお子さん、発達障害と言われている親子が本講座を受講されオムツはずしを完了されてきました。オムツが外れる期間については個人差があるものですが、本講座はオムツはずしの進め方だけでなく、子どもの心のケア、リラックス法について学んでいただくこともできますので、これからじっくりと進めていただければと存じます。ご不安な事がございましたら、いつでもお問い合わせください。

申し込んだ講座は、「どのように届く」のでしょうか?
ご注文から3日以内にヤマト便にて発送させていただきます。「代引決済」の場合、商品到着時にヤマトのドライバーさんへ代金をお渡しください。「カード決済」の場合は、決済完了の後、ヤマト便(運賃の着払い)で配達させていただきます。

海外在住なのですが、受講できますか?
はい。ダウンロード形式ですぐに受講して頂くことができます。特典もダウンロードしていただけます。 講座の配送に関しては、海外については申し訳ございませんが対応できておりません。なお、日本のご実家宛てに講座をいったん配送させていただいた上で他の荷物と一緒にご実家から海外のご住所へお送りいただくことは今まで何度もございました。ダウンロードしたものより実際のテキストのほうが読みやすいですから他の荷物があるようでしたらぜひご検討ください。
海外の方のお支払い方法は、銀行振り込みまたは、カード決済(PayPalというシステムを利用)となっており、決済完了後に講座をお送りさせていただきます。

オムツはずしのコツが満載
魔法のトイレトレーニングの体験談

実際に講座に取り組まれたお母さんの声のごく一部をご覧ください。
オムツはずしのヒントも満載です。

あまりにもすばやい進歩ぶりに感激
富山の大島さん

我が家の双子たちのオムツはずしですが、下の子(みき)は、私が家事の合間に双子たちのそばを離れても、おしっこがしたくなったら、自分でズボンとパンツを脱いで、おまるに座っておしっこが出来るようになりました。 「わあー、みきちゃんすごいね! おしっこできたよ」と本人自身が言っています。 上の子(さや)は自分でズボンとパンツを脱いでおまるに座っていました。 「さやちゃん、おしっこしているの?」と声をかけたら、なんとおしっこではなくうんちをしていたんです!はじめて自分で便意を感じて自分からおまるに座ってうんちをしていました。 あまりにもすばやい進歩ぶりに驚くやら感激するやら・・・・・。杉浦さん、私は本当に嬉しかったです。 それに、二人とも起床するとほとんどおしっこをしていません。 朝一番におまるに座ってジャーっとおしっこをしてくれます。二人分の紙おむつ代がまったくかからなくなり、ごみの量も激減して大助かりです。

息子よりも私の変化が著しかった
神奈川の大場さん

一度パンツにしたらオムツには戻したくないと変に意固地になってしまい毎日失敗される日々。叱ってはいけないとわかっているのに叱ってしまう…完全に悪循環でした。8ヵ月たった頃「魔法のトレーニング」に出会いました。 一番ショックだったのは、子どもに言ってはいけないNGワードのほとんどを息子に浴びせ続けていたとわかったときです。もう、自分が鬼に思えました…。長引かせていたのは私だった。 夜のおむつはまだ外れませんが、昼間はバッチリ!主人の実家でも一人でとっととトイレに行っておりました。息子よりも私の変化が 著しかったと思います。

今は娘も私もすごく穏やかになった
神奈川の澤木さん

ここ数週間にきておしっこもうんちも一緒に出来るようになり、今は娘も私もすごく穏やかになった気がします。 きっと先生がおっしゃっていた安定した時期が来たんですね。この「魔法のトイレトレーニング」を通して、子供とのかかわり、子供にかける言葉の大切さが分かりました。そして私もやっと大人と言うか母親になれた気がします。先生の言葉は励みにもなってほんとうにいい勉強をさせていただきました。ほんとうにありがとうございました。

「うちの子は天才!」愛知の村上さん

○○は24日に2歳の誕生日を迎えました。そしてその日、なんとはじめて「うんち がでるー」といったので一緒にトイレにいくと、コロンと鹿の糞のようなものがでてきてました。翌日はおしっこも教えてくれたりでバッチリ!パンツ も1回しか変えずに済んだのです。主人と「うちの子はこんなに天才でいいのかなぁ!」とはしゃいでいました。
勇気と自信をもって再び組み始められた 群馬のママ 高木さん

今日は。高木です。早速拝見させて頂きました。 ウチの息子はついこの間三歳になりました。 三歳にもなってまだオムツも取れないなんて!!と毎日イライラしていました。その結果息子の頬を強く叩いてしまい、それから布パンツは嫌がるし、「オシッコ」と教えてくれなくなり、最悪な状況に陥っています。 今回拝見させて頂いて、目からウロコです。 もっと早くに拝見したっかたです。そうすれば叩くことは無かったに違いありません。必ずオムツは外れる、と息子を信じて少しずつ再スタートしようかと、何だか勇気と自信が沸いてきました。 その後の報告またメールいたしますのでお付き合い下さい。

杉浦:上記の高木さんより、さっそくご報告がありました。

こんにちは高木です。 拝見してすぐに挑戦しました。子供がお昼寝が終わってからだと思います。 まず起きて●●●●●して●●●になるのを見計らって、 ●●●●●●●●●●●●トイレに誘い、少し遊びました。 これがきっかけでトイレに誘うと行くようになり、●●●にも誘うと行くようになりオシッコをしてくれるようになりました。 すると誘わなくても「オシッコ」と教えてくれるではありませんか!! その度トイレでオシッコが出ると「ありがとう・・・えらいねぇ・・・すごいねぇ・・・さすがお兄ちゃんだねぇ・・・」と言いまくりました。 でも偶然だろう・・・ただ機嫌が良いんだろう・・・と思ってました。 でも次の日も朝から、調子よく「オシッコ出る!!」と教えてくれ、 トイレでオシッコをしてくれました。 でもウンチができるのは遅いって言うから駄目なんだろうと覚悟は決めていました・・・しかし、夕方「ポンポン痛い、ウンチ出る」と言うではありませんか!!急いでトイレへ連れて行くとニョロニョロとウンチ君が出てきました!!!!!! ビックリしたのと同時に感激で感激で!言ってましたよね?オシッコもウンチも一緒だって。本当その通りでした。 出来ても出来なくても良いって思ってたんです。きっと上手く行くきっかけって、親次第なんだと思いました。 お陰様で失敗することなく今日まで過ごせました。 夜寝るときだけはオムツをしています。 でもいままでは、オムツの中にザップリで布団を濡らす事もありましたが、でも何故だか調子の良い日はオッシコ一回もしていません。 凄い成長ぶりにパパも驚きです。 「一体この子いつオムツが取れるんだろう・・・」と毎日悩んでたのがウソのようです。 お陰様で毎日お互い気持ちいい日々を過ごしています。 本当にありがとうございました。 まだオムツがはずれて一週間程度でこの先何があるか分かりませんが、 大きな気持ちで構えております。 こんな気持ちにみなさんがなれるように心から願ってます。 正直なとこ半信半疑で冊子を拝見しました。 オムツが取れなくて日々一人で悩んでるママ達に拝見して欲しいです。 もしすぐにオムツが取れなくてもママの「気持ち」が変わるはずです。 気持ちが変わればオムツが取れるのも近いんではないでしょうか・・・ 長々とごめんなさい・・・嬉しいのとみなさんにも分かって欲しくて。 こんなにアッサリいくとは私自身これっぽっちも思っていませんでした。 先程も申しましたが、正直半信半疑でした。でも神でも仏でも何でもすがりたっかたのが正直な気持ちです。 オムツは必ず外れる!!本当でした!!! 下の子の時はまた最初から拝見します。上手に出来そうな気がします。 最後に、この度は本当にありがとうございました。私自身救われました。

既にオムツを卒業できるだけの力
村中さん

しずく先生、本当にありがとうございます!!! 私は2歳11ヵ月と1歳半の男の子のママなんですが、○○○○○のみを実行しただけで、 なんと4日で上の子のオムツはずれちゃいました。 こども自身は、既にオムツを卒業できるだけの力を持ってたんですね。 それを親が生かしてあげられなかっただけ(;^_^A でも、親も何で自分の思いや愛情がうまく伝わらないのか、 自分のやり方の何が良くて何が悪いのか分からないんです(*_*) その点、しずく先生の講座には『こうすれば親子関係ラブラブになれる!』って、 こんなにも具体的に書いてくれてあります。こんな講座、他にはないです! ○○○○○などするようになってから、息子がしょっちゅう『ママ大好きよ~』て言ってくれます(o^o^o) しずく先生とご縁出来て本当に良かったです☆ これからの育児もなんだか楽しみです。ありがとうございました。

6日でオネショも完璧
坂田さん

はじめまして この度「魔法のトイレトレーニング講座」を購入させていただき、 今日で6日たつのですが...なんと あっさりはずれてしまいました!! おまけに夜のおねしょもなしです。本当に驚いています。 1周間前は「3歳4ヵ月にもなってなんではずれないの?!」とイライラのしっぱなしで、 まともに子供の顔も見ていなかったのだな...と講座を読んで涙が止まりませんでした。 子供の心がリラックスしているだけでこんなに簡単にはずれてしまうなんて... 子供の不安や緊張感=心の余裕のなさを子供がちゃんと○○できて、 親は親でしっかりと受け止め、○○させてあげられる親子関係 本当に基本ですよね。でもどのオムツはずしの本にも この基本的な事は全く書いてないいんですよね.. もっと早くこの講座に出会いたかった。とつくづく思います。 本当にありがとうございました。

2日目からは、1回もお漏らしナシ!!
4歳の女の子のお母さん渋谷さんより

オムツはずしの講座を読んで早速○○○○○○を試してみたら 1日目は2、3回お漏らししたものの2日目からは、なんと1回もお漏らしナシ!! しかも自分から『おしっこ!』と言ってくれて、とても嬉しかったです。(^-^) でもやっぱりトイレトレを始めてから日が浅いし、まぐれかなぁって思ってたんですが 次の日も自己申告をしてくれて今日で4日目ですがお漏らしナシです!!(^-^)v でも、お昼寝の時間はさすがに漏らしたら嫌だなと思い紙パンを履かそうとしたら 布パンの気持ち良さに気付いたのか拒否されて娘を信じて布パンのまま寝かせてみた所、 なんとお昼寝の時もお漏らしナシで、と~っても嬉しかったです! このまま順調に進む事を願います。 しずく先生なごみ先生ありがとうござます。本当に講座を購入して良かったです! トイレトレで悩んでる方に是非購入してほしいです(^-^)

10日で日中はパンツで過ごせるように
3歳7ヶ月の男の子のママ  大阪府 岡田さん

魔法のトイレトレーニングについて早速、拝見させていただきました。 2歳になったころから、トイレに誘ったり、おまるでがんばっていたものの、去年の10月に下の子が生まれてからは失敗の連続でした。  この4月に上の子の保育園入園をむかえました。入園にあたり、3歳7ヶ月になるのに、オムツがなかなかとれず悩んでいました。そんな中、この魔法のトイレトレー二ングに出会い、是非、読んでみたいと考え購入にいたりました。 これを読み、自分の考えの違いに気づきはっとさせられました。少し、「保育園、入園までに・・・」とあせっていたのかもしれません。(反省)この、冊子に書かれていることを参考にゆっくり取り組んでいこうと思っています。    (~中略~)  今、10日余りがたち、日中パンツで何のためらいもなく過せるようになりました。 数日に1回ぐらいは遊びに夢中になっていると失敗してしまうこともありますが、まだはじめたばかりと、気長に取り組んでいこうと思っています。 夜は、オムツをして寝かせていますが、何故か、夜もおねしょをすることもほとんどなくなりました。オムツははずすのではなく、外れるということですよね! これを、キーワードにこれからも取り組んでいこうと思います。

まだまだ他にも沢山の体験談が届いています。
すべて掲載できていませんが、くわしくは体験談のページに掲載していますので、よかったらご覧ください。

杉浦よりあなたへ

最後に…私がオムツはずし専門の子育て支援を
10年以上させて頂いている理由をお話させてください。

私自身、小学校の頃から夜尿症で悩んだ経験があり、
それが自身の人格形成に影響している事がわかっているからこそ、
お子さんには、オムツから解放された、
かわいいパンツ生活をして頂きたいという思いがあるからです。

そして何より、

私も母親の一人として子育ての大変さを知っているからこそ、
親御さんの心のサポートをさせて頂きたいという信念があるからです。

家事や育児・仕事を一生懸命がんばっているのにオムツはずしが進まず、
夜も眠れないほど悩んでおられた親御さんたちと長年向き合ってきて思う事。

もっと楽になっていただきたい、いえ、もっと楽になっても良いんです!
って思っています。

魔法のトイレトレーニング講座には、私が保育士として
多くの親子と向き合った現場の経験から学んだ、オムツはずしと子育てで本当に大切なこと、
書籍では得られない現場でうまれた対応方法をぎゅっと込めました。

/images/P082_s.jpg” />

トイレトレーニングは、単なる「オムツはずし」でしょうか?

私は違うと思います。

オムツはずしは、「子育ての縮図」です。

親の意識と感情。
子どもの意識と感情がちゃんと通じ合っていてこそ、オムツはずしは進みます。

そして、これは子育てすべてに言えることではないでしょうか。

今ここまで、あなたがこれを読まれていることは1つのご縁だと思っています。

単にオムツはずしの進め方だけではなく保育士・親として培ってきた、
とても大切な育児の考え方や子どもとの接し方をあなたにお伝えする機会。

お子さんのオムツはずしだけではなく、
子どもとの本当の向き合い方、接し方をこの講座で知ってみたい
そんなあなただけお申し込みください。

毎日、お子さんと向き合いながら頑張っているあなたを
全力で応援させていただきます。

/images/imagesizu.jpg” />

追伸

  • 定員に達しましたら申込みの受付を休止させていただきます。
    受講されたお母さんからのご相談に丁寧にお答えするためです。
    過去に2度、講座を休止させて頂いていますが、どうかご了承ください。
  • あなたが本講座の受講を迷っておられるのでしたら大切な判断ですから、
    実際に受講された じっくりとご判断ください。

オムツはずしは必ず終わる
心配しないで

「オムツはずしでこんなに苦労するとは思わなかった…」

そう思われていませんか?

3歳なのにトイレに誘っても「イヤ!行かない!」と頑固に拒む。
「どうして教えられないの!」って、お漏らしするたびにイライラ。
ウンチはオムツの中でしかしない。
姑にものすごく言われてイライラして子供を叩いてしまいました。母親失格。

毎日このようなご相談を頂きます。

お子さんのオムツはずしが思ったように進まないとき、
出口の見えない真っ暗なトンネルの中にいるようにお感じかもしれません。

でも、オムツはずしは「必ず終わる」もの。心配しないでください。

子どもを強く叱ってしまったとき、
子どもの寝顔を見て自分を責めたりするお気持ちもわかります。

「完璧な親」なんて一人もいません。

うまくいかないことがあって当たり前。
イライラしたって当たり前。

誰もが一度はこのように感じることがあるものですよ。

出口の見えないトンネルの中

はじめまして。保育士の杉浦しずくと申します。

私は、いち保育士ですが他の方と違うのは、保育園で8年勤めた後、
二児の子育てをしつつ、11年で6000組以上の親子のオムツ卒業を
支援させていただいた経験です。(2016年時点)

毎日、オムツはずしを通して多くの親御さんと関わらせていただく中で
「何をやってもダメ、どうすればいいか全くわからない」とお感じの親御さんが、
増えているように感じています。

今、あなたのお子さんのオムツはずしが進む気配が見えないのなら、
子どもの心理、心に寄り添ってオムツはずしを進めてみてください。

「子どもの心理・・・? なんだか難しそう」と思われるかもしれませんが、
実際は、とても簡単なことです。

ここでは、オムツはずし専門で子育て支援をさせて頂いている保育士の私が、
他ではあまり語られていないオムツはずしの進め方の本質
お伝えしています。

じっくりとお読みいただく事で、
お子さんのオムツはずしをグン!と進めていただけると思います。

どうしてオムツはずしが
なかなか進まないのか?

この頃は、昔に比べて子育ての情報が多く、便利になりました。
ネットを見れば色々わかりますよね。

しかし、「書いてある通りやってもオムツはずしがまったく進まない」
「もう、どうしたらいいか、まったくわからない」
というご相談も多いのです。

では、どうしてネットを参考にして、うまく進まないと思われますか?

ネットでは誰でも簡単に情報発信できることから、
子どもの心理を踏まえず、
表面的なオムツはずしの進め方ばかりが語られることが多いから
です。

オムツはずしで1番大切な事は、よく言われているような
トイレへの誘い方やグッズなど、表面的な事ではなく、もっと別にあります。

オムツはずしで
まず目指すべきポイントとは?

あなたは「やった!オムツがはずれた!」と聞いて
お子さんのどんな状態をイメージされますか?

/images/jibunde.jpg” />

オシッコしたくなったら子どもが自分でトイレに行って、
さっぱりしたら紙で拭いて戻ってくる・・・

こんなイメージですよね。
でも、ここまでなるには、2つの段階が必要です。

どんな段階だと思われますか?

【段階1】オムツを着けず布パンツで生活をする期間があって

【段階2】次のステップとして自分でトイレで用を足してくる

こういう段階があるものです。

小学生でもオシッコやウンチをおもらしたり、
パンツにうんちがついているお子さんは多いものなんですね。

ですから、まずは、

オムツをつけずに布パンツで生活できるようになること

つまり、
“普段からオムツをつけずにおしっこやウンチがしたくなったら、
「トイレに行きたい」と意思表示し、一緒にトイレに行き、
おしっこやウンチがトイレでできること”

ここを最初の目標に始めていただきたいと思います。

もちろん、このような状態になるには、

オシッコ・ウンチをしたくなったお子さんが、
「したい時」「そのとき」をちゃんと教えてくれること。
そして、一緒にトイレに行った際にきちんと用をたせる必要があります。

最初から完璧を目指さずに1つずつ段階をふんで進めてくださいね(^^)

でも、

「そもそも漏らしてばっかりで、布パンツで生活する以前なんですが・・・」

という事もあるでしょうし、そんな時には、周りの声や視線が妙に気になるものです。

「えっ? ○○ちゃん、まだオムツしてるの?」

「もう、そろそろ取ったほうがいいんじゃない?・・・」

「昔は1歳で取ったもんなんだよ!」

/images/P010_s.jpg” />

・・・まわりから色んな声が聞こえてきますよね。
声には出てなくても、その表情・態度から「そう言ってるじゃない~」

言いたくてもいえない

「ちょっとは、ほっといてよね!私だってがんばってるんだから!」

この一言・・・。

でも、決してこんなまわりの声には、惑わされず、
あなたのペースでオムツはずしを進めてくださいね。これが大切。

なぜなら、親御さんの気持ちって
オムツはずしに大きく影響するものだから
です。

親の気持ちは、子どもに完全につたわります。

親の気持ちが不安定だと、それが子どもに伝わり、
子どもの心も不安定になり緊張します。

すると、本来もっている体の機能が十分に働かなくなってしまうのです。

大人でも緊張すると便秘になったり、
逆にトイレが近くなったりする事がありますよね。

子どもは、なおさらなんですね。

これは私自身の子どもの頃の実体験でもあるのです。

オムツはずしの悪循環
オネショから夜尿症へ

周りの方から責められたり、入園が近いからと焦ってしまう、
イライラしてオムツはずしのNGワードを連発、
親と子のリズムがおかしくなり、悪循環。

恥ずかしい話なのですが、
私自身、子どもの頃にこんな経験をしています

私は、小学校に入っても「オネショ常習犯」でした。

朝、ぬれた布団を姉に見つけられては母に告げ口される。
そのたびに「またか!!」と険しい目で母に怒られる。

怒られるのが怖いので親に言えず着替えもせずに学校へ行く日もありました。
そんな日は「おしっこ臭くないか?」と友達に近づくことすら不安になり、
自ら人の輪からはずれ、本当の自分を閉ざしていたのです。

/images/P013_s.jpg” />

そして、「自分はダメな人間なんだ」、と
自信を持てないまま大人になってしまったのです。

排泄の事、「汚い」「くさい」という言葉は今でも私のコンプレックス。排泄の事は子どもにとって大人が考える以上にデリケートで大きな悩みです。

現在、私がオムツはずし専門の子育て支援をさせて頂いているのも、私と同じ辛い思いをこれからを生きる子ども達に感じることなく育って欲しい、
そんな願いがあるからです。

子どもの自立心を引き出す
オムツはずしの方法

話が少し逸れてしまいましたので戻しますね。

あなたも「親子の心が つながっている」というのは、
普段から経験があると思います。

お子さんが、あなたの心や表情を感じ取り、
敏感に反応することを経験されているでしょう。

だからこそ、私たち親自身がゆったりとした気持ちで
オムツはずしを進めることが大切だという事がおわかりだと思います。

でも、頭ではわかっていても、実際は簡単ではありませんよね。

「子どもが服をぬらしたり、汚したりするのは仕方ない」
「焦ったり、怒ったりすることは、いいことではない」

そうわかっていても、周りからプレッシャーをかけられたり、
まったく進む気配が見えず、積み上げられる洗濯物の量を見ると
やっぱりイライラしちゃう・・・

「頭でわかっていても、それができないから、つらいの・・・」
こうお感じではないでしょうか。

そんなときには、
子どもが本来もった自立心を引き出すことを意識し、
オムツはずしを再出発してみてください。

オムツはずし完了=排泄の自立ですから、
子どもの自立心・やる気を引き出すことが大切なポイントです。

「子どもの自立心を引き出す」って、どういう事? と思われますよね。
しっかりとご説明しますね。

子どもの心の動きに着目すれば
オムツはずしは進む

20年前のことです。
私は保育士になりたての頃、苦しく葛藤の多い時期を経験しています。

保育の現場では、子ども一人一人の性格や成長に目を向けた保育がなされていない現実がありました。

だからこそ、私は「幼児心理」「子どもの心の動き」に着目した、
子どもの心に寄り添った保育を心掛け、実践してきました。

保育園の現場では、子どものオムツはずしは毎日のこと。
私は、300冊以上の書籍や研修会で幼児心理を意識して学びながら、
園でのオムツはずしに応用し、700名以上のお子さん、親御さんたちと向き合ってきました。

多くのお子さんたちと園で過ごさせていただく中で形になった、
子どもの心に寄り添ったオムツはずしの進め方。

それが、あなたにお伝えする「魔法のトイレトレーニング」です。

魔法のトイレトレーニングの第一のポイントは、
「お母さんがお子さんの心をしっかりと支えてあげる」こと。

忘れがちですが、生まれてからずっとオムツをしている子どもにとって、
トイレやオマルでの排泄は、新しい試みです。

おまるやトイレの役割を子どもが頭で理解するだけでなく、
感情面での不安や苦手意識、戸惑いを小さくしてあげます。

これは発達心理学の研究でわかっている事ですが、
お母さんが子どもの心を支えてあげることで
子どもが本来持っている自立の心が動き出すのです。

「子どもの心を支えるってどうやって・・・?」
「自分自身、気持ちの余裕がもてない状況です。」

/images/P022_s.jpg” />

そう、お感じかもしれません。

魔法のトイレトレーニングは、親子で心を軽くしてオムツはずしができる方法です。

私自身、二人の子どもの親となり、子育てと仕事、
家事を毎日している人間ですから大変さは痛いほどわかっているつもりです。

日々の子育てや仕事で疲れてしまったとき。
もう、どうしたら良いか、わからなくなってしまったとき。

自分で自分の事を癒せればいいけれど、なかなかできないこともあります。

そんな気持ちを温かく受け止めて癒しに変えられる存在になりたいと思い、
始めたのが「魔法のトイレトレーニング講座」です。

2016年の現在。
この講座をスタートしてから11年になりますが、
今まで、6100組以上の親子のオムツ卒業をサポートさせていただきました。

子どもの心身の成長度合いや個性によりオムツ卒業までの期間は変わるものですが、
あなたのお子さんのオムツはずしにも変化が訪れます。

なぜなら、あなた自身の心に変化が訪れるからです。

本当ですか? と思われますよね。

オムツはずしでイライラの毎日だったり、
出口のないトンネル状態だとお感じだったママとお子さん↓の変化のごく一部をご覧ください。

ここで掲載させて頂いたのは、個人の感想ではありますが、
紛れもなく実際に届いた言葉と動画です。

「トイレ、行ってくるわ。ひとりで」 と言うように変化
愛知のママ 内田さん

しずく先生、こんばんわo(^-^)o 「やりました! 娘が、ついに 「トイレ行く~」と言ってくれるようになりました\(^ο^)/ ここ一週間は 普通の布パンツで 失敗なく、しかも 自分から 「トイレ行く~」から「トイレ、行ってくるわ。ひとりでっ」 と言うように変化しました。 夜もおねしょなく、朝まで保たない日は起きて「おしっこ」と知らせてくれます。 外出中も 洋式トイレは無理ですが、和式のトイレで行けるようになりました。 あとは うんちだけなんですが… (うんちだけは妹の紙オムツに履き替えてトイレで立ってしていました)。 それがついに昨日、「うんち、トイレでしてみよっかな」 って やってみてくれたんです。出ましたでました!! やった~♪ みさと(妹)と三人でハイタッチです!

娘も私もすごく穏やかになった
静岡の渡辺さん

三回に一回は失敗してた娘が急にママおしっこ~とゆうように!うんちも少しずつできるようになったらあっとゆうまにトレーニング終了! 今思えばなぜあんなに焦っていたのだろう、ママが大きな気持ちで接するだけで子供はこんなに満たされるのだと実感しました。 忙しい毎日の中でわかっていてもイライラしたりおこりちらしたり、それはママだって人間だからあたりまえ!そんな中でこの講座は絶対忘れてはならない事教わった気がしています。値段も正直高いと感じていましたがオムツはずしとゆう枠を越え子育て全般で大切だと思う事ばかりでした。ありがとうございました。

娘も満面の笑みで万歳!
水野さん

トイレには無理に誘わず、とにかく娘の心にある【パンツが濡れる・失敗する罪悪感】だけを取り除いてあげようと、「パンツにしてみようねー。濡れても大丈夫だよ。お母さんが変えてあげるからね。おしっこってなったら教えてね。」とだけ言いました。 するとどうでしょう。数分後でした。小さな声で「おしっこ・・・」と言う娘の声が・・・耳を疑いましたが、決して慌てず、急がず、手をつなぎニコニコで一緒にトイレまで行ったところ・・・ 思わず娘が嫌がるくらいの勢いで抱きついてしまいました。娘も満面の笑みで万歳! ほんの数日前にしずくさんの冊子を手にし、こんなにも早くこのようなご報告が出来るとは 今まで悶々としていた日々が嘘のようです。

すごく長いトンネルを一歩抜けた
東京の荒木さん

3歳になってオムツはずしを始めたところ・・・まったくうまくいきません。普通、誘って何回かやっているとまぐれでできたりするといいますが、それがありません。しずくさんのマニュアルを読んでから、頑張ろうと思っている私の気持ちや態度が娘に伝わったのか、娘の取り組みも少しずつ変わってきた気がするのです。 そうして、ついに14日にオマルで初めておしっこをすることができました。それまでも何度もトライして、ダメでもらしたり、出なかったりしていたのですが、夕飯前についに初おしっこが出て涙が出るほど嬉しく、娘と抱き合って喜びました。たぶん、娘もつらかったんだなとわかりました。 それから娘のオムツはずしはけっこうすすみ、おしっこに関してはほとんどオマルかトイレでできるようになりました。 外出先でも、ちゃんと「おしっこ」と言えるようになり、日中はパンツでいられるようになったので、大大大進歩です!ただ、まだウンチはパンツにもらしてしまいますが、すごくすごーく長いトンネルを一歩抜けたような気がしますが、まだまだ気が抜かず、よりそって一歩一歩トレーニングを進めていこうと思います。

娘も満面の笑みで万歳!
宮城の日野さん

オムツが外れかけた頃、早く外れて欲しい一身で、お漏らしした時に何回か怒ってしまい、 あっという間に戻ってしまったのですが、しずくさんの本を思い出し、NGワードを言わない!を再開。すると、幾日もしないうちに「ままぁ、うんちっちぃ~」言える様に。(大も小もうんちっちと言う)日中、オムツが外れるまでに3ヶ月ぐらいだったのですが、今思うと大変だったと言うよりも、楽しかった様に感じます。お漏らしした時の床拭き、パンツやズボンの洗濯、その時はやれやれと思いましたが1つの事に2人で取り組んで達成した喜びは大きいです。

まだまだ他にも沢山の体験談が届いています。
すべて掲載できていませんが、このページの下の方にも掲載していますし、
体験談のページにたくさん掲載していますので、よかったらご覧くださいね。

あなたのオムツはずしに
どんな「魔法」が起こるのか?

オムツはずしのイライラとサヨナラし、キラキラ笑顔のママへ
怒りたくないのにイライラしたオムツはずしの日々ともサヨナラ。 鏡に映るあなたの顔も、パッと明るくなりキラキラ。もっと笑顔の似合う、自信たっぷりのやさしいママになれます♪
おむつはずし専門の保育士があなた専属の相談相手になるから安心
マンツーマンでご相談頂けますから安心してオムツはずしを完了して頂けます。 オムツはずし専門で10年以上、日本国内だけでなく海外からもご相談をお受けしている保育士が、あなたの“かかりつけ保育士”です。ご相談の内容は、オムツはずしに限定せず、子育て全般お聞き致しますので、子育ての困りごと、心配事までスッキリ解消していただけます。
ウンチができない8つの原因と対処法でウンチのオムツも卒業へ
トイレでウンチができない8つの原因と対策をお伝えしています。今までトイレでウンチが出来なかったお子さんが、にょろにょろの大きなウンチ君がお友達に。 ジャーっと流して「ウンチ君バイバイ~!」とトイレが楽しい時間になったお子さん多数です。
おねしょ、夜のオムツはずしのコツがわかって夜も安心です
/images/P086_s.jpg” />
おねしょは眠っている最中の事とはいえ原因や対策がありますから1つ1つ確認しながら進められます。「いつになったら完全に取れるの・・・?」という心配とサヨナラしませんか。
オムツ代が一切かからなくなる(すご~~く経済的)
薬局の特売日にオムツを大量購入する日々とはサヨナラ♪ 子どもを片手に抱っこしながら2本の指でオムツの入ったビニール袋を右手に。指が真っ赤になるくらい、オムツの入った薬局のビニール袋のヒモが食い込んでくる。とても重たいですし、踏ん張って足はガニマタ、腕にはやけに筋肉がついてしまって嫌ですよね。(私自身の経験談ですが…) オムツ代1ヶ月 5,000円。2歳でオムツが外れる子どもと4歳で外れる子ども。この2年間で120,000円も余計にお金がかかります。もちろん、お金だけでなく、親子の大変さも相当ですが、オムツを卒業してしまえば、すご~~~く経済的ですよね。その浮いたお金で家族で温泉旅行なんてのも楽しいですね。(ちなみに我が家はとても温泉好きです(^^)。
お子さんがオムツの不快さから解放されます(なによりうれしい♪)
今時のオムツは「サラサラ・肌触りが良い」とはいいますが、何時間もつけていると? 実際に履いてみるとわかります。お子さんは、ばさっとオムツを卒業し、オムツの不快さから解放され、かっこいい布パンツになれば、お兄ちゃん(お姉ちゃん)意識が芽生え、目が輝き、表情まで伸び伸び、活き活きとしてきます♪
子どもが本来もった自立心を発揮できるように♪
オムツの外し方の根本にある「子どもの心に寄り添う方法」がわかるので親子の心の関係がもっと良くなります。すると子どもが本来もった自立心、勇気をより発揮できるようになります。
おもらしパンツの洗濯・おもらし掃除は不要♪
「え~、さっきしたばっかりなのにまた?」
「おしっこはココじゃないでしょ」
「きょう洗ったばっかりのジュウタンがびっちょり・・・」
大変な思いをして洗ったばかりの大きなジュウタンがオシッコで濡れたり、やっと乾いた服やパジャマがまたぐっしょり。このくり返しではさすがにため息をついてしまいますよね。でも、オムツはずしが終了すれば、ジュウタンや服が濡れることはなくなりますので洗濯機をまわす回数が確実にへります。家具屋さんに行くと新しいジュウタンを居間にしいてみたくもなりますね^^
外出時、大きくて重たいオムツセットは、もう不要♪
買い物や公園、お出かけのとき、いつでも手さげ袋の中には、「オムツセット」を沢山いれていますよね。荷物が多く正直、疲れ果て 顔もげっそり。でも、オムツを卒業すれば手荷物は一気に減ってらくらく。気分も明るく、楽しく思わず遠出したくなります。
あなたの気持ちが「楽」になるから今よりもっと家庭が和む♪
家族はつながっています。オムツはずしを終了してお母さんの気持ちが楽になると子どもの目をしっかりと見つめてあげてられるようになります。子どものきらきらとした瞳孔の動きが見えるくらい。すべてを横において子どもと向き合う時間がつくれたら、ご家族はどんな雰囲気になるでしょうか? 家の中はゆったり和み、より良い雰囲気になれます♪
笑顔のママは家庭を明るく、子どもは伸び伸び!
家庭の雰囲気が重たいと子どもはいつも親の顔色を伺うようになります。すると「自分はこれをやってもいいのだろうか?」と考えてしまうんです。 でも、ママの笑顔が家庭を和ませ、家庭がなごんでくると子どもは「親に変な気をつかわなくなります」。子どもが本当にやってみたいこと、興味があることを見つけ、どんどん新しいことにチャレンジするようになります。自信と自立は、大人になってゆくうえでとても大切なことです。
/images/P023_s.jpg” />

あなたは、ここまでお読みになられて

「魔法のトイレトレーニングってどうなんだろう?」

「うちの子にもできるのだろうか? 大丈夫だろうか?」

「なにか難しい考え方や技術が必要なんじゃないだろうか・・・?」

こうお思いかもしれませんね。

ご安心ください。

うちの子にも大丈夫だろうか?

魔法のトイレトレーニングは、「難しい技術」や「特別なグッズ」は一切不要です。

講座をお読みになられた瞬間からどなたにでもすぐ簡単に実行できます。

オムツはずし、子育てにおいて本当に大切なちょっとした考え方を知り、
それをお子さんと一緒に始めていただくだけでいいのです。

それだけでは、ありません。

一般的な通信講座では、教材を受け取った後は、各自の努力次第という形です。

これでは「私にもできるだろうか?」「うちの子でもできるのかな?」という不安があると思います。

でも、大丈夫です。あなたは一人ではありません。

魔法のトイレトレーニングをやってみて、もし迷うことが出てきたなら、
私、杉浦がオムツ卒業までマンツーマンでサポートさせていただきます。(メールサポートコースLだけは、相談5回のみ)

つまり、お子さんが昼間の紙オムツを卒業するだけでなく、
夜のオネショがなくなるまで、何度でも“かかりつけの保育士”にご相談していただける、
ということです。

ご相談いただける内容は、オムツはずしに限らず子育て全般。
保育士としてお答えできる事でしたら何でもご相談いただけます。

あなたが子育てでイライラしてしまったとしても、あなたのお話をじっくりとお聞きし、
あなたの状況にピッタリのアドバイスだけでなく、
ふっと気持ちが軽くなっていただけるお話もさせていただきます。

これほど手厚くサポートしている通信講座は他にないのではと思います。

もちろん、「もう少し自分だけで頑張ってみる」とお思いでしたら
今は受講のタイミングではないと思います。

私も心より応援していますし、無料メルマガも配信させて頂いていますので、
ぜひ参考にしていただけたらと思います。

しかし、「もう自分で色々試したが、どうしていいのかわからない」
というのでしたらお力になれると思います。

魔法のトイレトレーニングは、子どもの心に寄り添い、
親子で楽しくオムツはずしを完了できるだけでなく、
普段の子育て・親子関係をよりニコニコにする方法をお伝えしています。

講座は、こんなセット内容になっています。

魔法のトイレトレーニング講座
セットの内容

ここで、講座のセット内容、特典をご説明させて頂きます。
講座のメインのテキスト(116ページ)の他、合計8つの特典がついています。

魔法のトイレトレーニング講座 セット内容

/images/kouza_s.jpg” />
  • 魔法のトイレトレーニングのテキスト
  • 特典1.子育てメール相談サービス
  • 特典2.魔法の歌のCD
  • 特典3.相談事例の掲示板
  • 特典4.登園を嫌がる子どもが登園したくなるテキスト
  • 特典5.トイレトレーニングで悩んだときのテキスト
  • 特典6.プレミアムメール(購入者専用のメール講座)
  • 特典7.アクションプランシート(進め方の重点図)
  • 特典8.トイレトレーニング記録シート
トイレトレーニング講座のテキストの他、8つの特典がつきます

特典1:オムツ卒業まで子育てメール相談できる

あなたの”かかりつけの保育士”という信念のもと、お母さんの「心のサポート」を最重点に運営をさせていただいています。オムツはずしで迷ったこと、日々の子育てのお悩みをオムツ卒業まで何度でもメールでご相談いただけますから、とても軽く明るい気持ちでオムツ卒業していただけます。(メールサポートコースLは、5回まで)
/images/gachiri.jpg”>

子育てサポーター:杉浦しずく

魔法のトイレトレーニング講座の監修・執筆者。幼稚園教諭・保育士・パーソナルトイレトレーナー。短大保育科卒業後、保育園に8年勤務後、結婚・出産を経て二児の育児を経験。今まで20年間で6150組以上の親子のオムツ卒業をサポート。

特典2:魔法の歌のCD

/images/cd_s.jpg” />(※画像はイメージ)
子どもの心をサポートする「こころの栄養」となる言葉で作った歌を杉浦しずくが歌っています。 この「魔法の歌」に多くの感想が寄せられています。(※感想のほんの一部です)

「今日、聞いてみて、なぜか涙が出そうになりました」
「心が安らぎ、あたたかな気持ちになりました」
「私もとても気持ちよくなり、2番を作ってみました」
「今日会ったママ友に表情が柔らかくなったよと言われました」
「成功する回数が確実に増えたので本当にうれしいです!!!」
「私に欠けていた物を気づかせてくれたようでした」

特典3:今までの相談事例の掲示板

/images/tl_bbs.jpg” />
相談事例の掲示板では、今までお寄せいただいたオムツはずしのご相談とお返事の一部を匿名掲載しています。
これをお読みいただくことで壁を乗り越えるヒントにしていただけると思います。

掲載している内容の例として、
・「うんち」だけトイレでできない
・おしっこの間隔が短い
・おまるや便座を拒み、座ってくれない
・急にトイレでできなくなった
・外出先だとおしっこできるのに
・強く叱ってしまいます
・急にオムツ替えも拒むように・・・

特典4:登園を嫌がる子どもへの対処テキスト

/images/touen.JPG” />
テキスト「登園を嫌がる子どもが進んで行きたくなる10コの魔法」(※画像はイメージ)

「幼稚園いきたくない!」 「保育園いやだ・・・」
月曜の朝、あなたのお子さんが突然こう言ったとしたら? でも、大丈夫です。
私が親御さんからよくお受けするご相談の1つとして、子どもが急に登園したくなくなる、 というものがあります。これは、ご家庭、環境それぞれではありますが、だいたいのところ、共通した理由が隠れているのです。
「幼稚園いきたくない!」に隠された子どもの気持ちとは・・・? 入園直後、休み明けなど、登園を嫌がることが多い時期を親御さんに安心してお過ごしいただけるよう プレゼントをさせていただくことといたしました。

特典5:トイレトレで迷った時に読むテキスト

/images/sqa_box.jpg” />
テキスト「トイレトレーニングがうまくいかないそんな時には」(※画像はイメージ)

オムツはずし中によく起こる課題への対策・アイディアをまとめたテキストです。

記載している内容の一部は、
・オシッコ(尿意)を教えてくれない
・トイレを嫌がってトイレにいかない
・便座でなかなかできない
・オシッコの間隔が短い
・おねしょが落ち着かない

など

特典6:プレミアムメール

/images/premium_s.jpg” />
「講座に参加されたお母さんをずっと応援したい」と思っています。 そこで、あなたがオムツはずしを完了された後もニコニコ笑顔の子育てをしていただくために、私の今までの保育・育児現場での経験を「プレミアムメール」という購入者専用のメール講座という形でお送りさせていただく事にしました。プレミアムメールは、講座の内容を違った角度からお話します。また、子育てのコツを日々の事例で具体的にお話させていただきます。このプレミアムメールを毎回、数分間読むだけで心の余裕が出るだけでなく、時には涙が出て気持ちがスーっと楽になったという感想を頂いています。

特典7~8:トイレトレーニング実践シート

/images/toiret_sheet2.jpg” />
特典7.アクションプランシート
特典8.トイレトレーニング記録シート

「アクションプランシート」は、オムツはずしの段階的な進め方が1枚の資料に整理され、次に何を行ったらよいかが一目でわかるように工夫された資料です。

「トイレトレーニング記録シート」は、トイレの間隔やお子さんの様子などを記録いただくシートです。

この特典の2枚のシートをご活用いただくことで、迷わずオムツはずしを進めていただけます。

「今となっては良い思い出です」

この講座を始められることでオムツが外れないことによる悩み、イライラからも解放されるのです。

そして、

トイレが大好きになったお子さんの笑顔とお母さんの微笑み

そして、今よりももっと和やかで暖かいご家庭のひととき

これが、あなたのご家庭にも訪れます。

講座を受講し、お子さんのオムツを卒業されたお母さんが
「オムツはずしは、どうだった?」と聞かれ、

「オムツはずし? 今となっては良い思い出です」
そうお答えになったそうです。

あなたも、そう笑顔で答えられる日が必ず来ます。

子どもの心に寄り添う「子育てのエッセンス」を知り、
オムツはずしを完了できる講座です。

講座には3つのコースがあります。

電話サポートコース

杉浦への電話相談(3回)+杉浦へのメール相談が何度でもできるコースです。

メール相談は、オムツ卒業まで回数制限なし。何度でもご相談いただけます。さらに私、杉浦と電話で話しながら進め方を相談できます。電話は、30分×3回です。(通話料はお客様ご負担。スカイプなら通話無料。)

メールサポートコース(★オススメ

杉浦へのメール相談が何度でもできるコースです。

オムツ卒業まで何度でもメールで、ご相談いただける安心の一番人気のコースです。

メールサポートコース・ライト(L)

杉浦へのメール相談が5回までできるコースです。何度もメール相談しなくても大丈夫!という方向けです。なお、5回を過ぎた場合でも別途有償となりますが、ご相談いただく事ができるので安心して進めていただけます。



受講された親御さん お一人お一人に向き合う性質の講座なので定員に限りがありますが、
下記に申し込み画面が見えている間は、「受講受付中」です。

興味がありましたら下のフォームより今すぐお申込みください。

魔法のトイレトレーニングを今すぐ始める

魔法のトイレトレーニング講座
/images/kouza_s.jpg” /> /images/price2.gif” />

<SHOPPING GUIDE>

◆代金引換の場合、送料・代引き手数料あわせて「全国一律 800円」です。
◆カード決済の場合は 決済後に宅急便(運賃の着払い)で発送させていただきます。
(着払い運賃は、信越発・60サイズの料金。
 着払い運賃の詳細は、ヤマト便さんのホームページをご参照ください。)
◆お客様のご都合による返品はお受けできませんので予めご了承の上、ご注文下さい。
◆本講座は、著作権法で保護された著作物です。オークション等での販売を禁じます。

商品をお選びいただき、配達先をご記入後、「注文」ボタンを押してください。

商品
電話サポートコース \27,800
メールサポートコース \22,800
メールサポートコースL \15,800
お支払い方法
代金引換 (ヤマト便)
カード決済 (PayPal
 ※カード決済の場合、注文確定後に決済画面へと移動します

お名前

メールアドレス

郵便番号

都道府県

市区町村・番地

建物名

電話番号

メッセージ欄
配達希望日・時間帯があればご記入ください

※注文フォームが動作しない場合は恐縮ですが、check@journey1.com までご連絡下さい。

よく頂くご質問

すぐにオムツが外れるんでしょうか?
お子さんの心身の発達状況によりオムツが外れるまでの期間は変わります。身体が排泄のコントロールをできるまで成長していなければ成長を待つ必要があります。一方、3歳以上のお子さんで身体は充分に成長しており感情面で進まなかったお子さんが講座に取り組まれて数日でオムツが取れたという方も多数おられました。実際に受講された方から非常に多くの体験談、ご感想が届いていますので、参考にしていただけると思います。また、個人差もあるものですから保育士が万全の体制でサポートさせて頂いております。

子育てサポーターに相談できる期限・回数はいつまでですか?
ご相談の期限は、オムツ卒業(昼間のオムツはずしが完了し、夜のおねしょがなくなる)までです。(メールサポートコースLだけは相談5回までです) 期限内でしたら、ご相談の内容はオムツはずしに限らず子育て全般について、保育士としてお答えできる範囲・内容について何度でもお受けさせていただきます。誰にも言えないことが相談できる“かかりつけの保育士がいる”。そんなお気持ちでご参加いただけます。安心して進めていただけるだけでなく、「育児が苦しいもの」から「喜びに変わった」とのご感想も頂いています。

「1日でおむつがはずせる」の本とは違うのですか?
はい、違います。進め方も違いますし、そもそも、「1日でオムツがはずせる」という本に書かれている”お菓子やジュースを与える”などの方法は私は少し違和感があります。オムツはずしと言いましても「訓練」ではなく、親子でコミュニケーションを通して成長し、楽しんで、喜びあってオムツ外しを進めるものと考えているからです。

発達に遅れのある子供でもできますか?
今までも発達に遅れのあるお子さん、発達障害と言われている親子が本講座を受講されオムツはずしを完了されてきました。オムツが外れる期間については個人差があるものですが、本講座はオムツはずしの進め方だけでなく、子どもの心のケア、リラックス法について学んでいただくこともできますので、これからじっくりと進めていただければと存じます。ご不安な事がございましたら、いつでもお問い合わせください。

申し込んだ講座は、「どのように届く」のでしょうか?
ご注文から3日以内にヤマト便にて発送させていただきます。「代引決済」の場合、商品到着時にヤマトのドライバーさんへ代金をお渡しください。「カード決済」の場合は、決済完了の後、ヤマト便(運賃の着払い)で配達させていただきます。

海外在住なのですが、受講できますか?
はい。ダウンロード形式ですぐに受講して頂くことができます。特典もダウンロードしていただけます。 講座の配送に関しては、海外については申し訳ございませんが対応できておりません。なお、日本のご実家宛てに講座をいったん配送させていただいた上で他の荷物と一緒にご実家から海外のご住所へお送りいただくことは今まで何度もございました。ダウンロードしたものより実際のテキストのほうが読みやすいですから他の荷物があるようでしたらぜひご検討ください。
海外の方のお支払い方法は、銀行振り込みまたは、カード決済(PayPalというシステムを利用)となっており、決済完了後に講座をお送りさせていただきます。

オムツはずしのコツが満載
魔法のトイレトレーニングの体験談

実際に講座に取り組まれたお母さんの声のごく一部をご覧ください。
オムツはずしのヒントも満載です。

あまりにもすばやい進歩ぶりに感激
富山の大島さん

我が家の双子たちのオムツはずしですが、下の子(みき)は、私が家事の合間に双子たちのそばを離れても、おしっこがしたくなったら、自分でズボンとパンツを脱いで、おまるに座っておしっこが出来るようになりました。 「わあー、みきちゃんすごいね! おしっこできたよ」と本人自身が言っています。 上の子(さや)は自分でズボンとパンツを脱いでおまるに座っていました。 「さやちゃん、おしっこしているの?」と声をかけたら、なんとおしっこではなくうんちをしていたんです!はじめて自分で便意を感じて自分からおまるに座ってうんちをしていました。 あまりにもすばやい進歩ぶりに驚くやら感激するやら・・・・・。杉浦さん、私は本当に嬉しかったです。 それに、二人とも起床するとほとんどおしっこをしていません。 朝一番におまるに座ってジャーっとおしっこをしてくれます。二人分の紙おむつ代がまったくかからなくなり、ごみの量も激減して大助かりです。

息子よりも私の変化が著しかった
神奈川の大場さん

一度パンツにしたらオムツには戻したくないと変に意固地になってしまい毎日失敗される日々。叱ってはいけないとわかっているのに叱ってしまう…完全に悪循環でした。8ヵ月たった頃「魔法のトレーニング」に出会いました。 一番ショックだったのは、子どもに言ってはいけないNGワードのほとんどを息子に浴びせ続けていたとわかったときです。もう、自分が鬼に思えました…。長引かせていたのは私だった。 夜のおむつはまだ外れませんが、昼間はバッチリ!主人の実家でも一人でとっととトイレに行っておりました。息子よりも私の変化が 著しかったと思います。

今は娘も私もすごく穏やかになった
神奈川の澤木さん

ここ数週間にきておしっこもうんちも一緒に出来るようになり、今は娘も私もすごく穏やかになった気がします。 きっと先生がおっしゃっていた安定した時期が来たんですね。この「魔法のトイレトレーニング」を通して、子供とのかかわり、子供にかける言葉の大切さが分かりました。そして私もやっと大人と言うか母親になれた気がします。先生の言葉は励みにもなってほんとうにいい勉強をさせていただきました。ほんとうにありがとうございました。

「うちの子は天才!」愛知の村上さん

○○は24日に2歳の誕生日を迎えました。そしてその日、なんとはじめて「うんち がでるー」といったので一緒にトイレにいくと、コロンと鹿の糞のようなものがでてきてました。翌日はおしっこも教えてくれたりでバッチリ!パンツ も1回しか変えずに済んだのです。主人と「うちの子はこんなに天才でいいのかなぁ!」とはしゃいでいました。
勇気と自信をもって再び組み始められた 群馬のママ 高木さん

今日は。高木です。早速拝見させて頂きました。 ウチの息子はついこの間三歳になりました。 三歳にもなってまだオムツも取れないなんて!!と毎日イライラしていました。その結果息子の頬を強く叩いてしまい、それから布パンツは嫌がるし、「オシッコ」と教えてくれなくなり、最悪な状況に陥っています。 今回拝見させて頂いて、目からウロコです。 もっと早くに拝見したっかたです。そうすれば叩くことは無かったに違いありません。必ずオムツは外れる、と息子を信じて少しずつ再スタートしようかと、何だか勇気と自信が沸いてきました。 その後の報告またメールいたしますのでお付き合い下さい。

杉浦:上記の高木さんより、さっそくご報告がありました。

こんにちは高木です。 拝見してすぐに挑戦しました。子供がお昼寝が終わってからだと思います。 まず起きて●●●●●して●●●になるのを見計らって、 ●●●●●●●●●●●●トイレに誘い、少し遊びました。 これがきっかけでトイレに誘うと行くようになり、●●●にも誘うと行くようになりオシッコをしてくれるようになりました。 すると誘わなくても「オシッコ」と教えてくれるではありませんか!! その度トイレでオシッコが出ると「ありがとう・・・えらいねぇ・・・すごいねぇ・・・さすがお兄ちゃんだねぇ・・・」と言いまくりました。 でも偶然だろう・・・ただ機嫌が良いんだろう・・・と思ってました。 でも次の日も朝から、調子よく「オシッコ出る!!」と教えてくれ、 トイレでオシッコをしてくれました。 でもウンチができるのは遅いって言うから駄目なんだろうと覚悟は決めていました・・・しかし、夕方「ポンポン痛い、ウンチ出る」と言うではありませんか!!急いでトイレへ連れて行くとニョロニョロとウンチ君が出てきました!!!!!! ビックリしたのと同時に感激で感激で!言ってましたよね?オシッコもウンチも一緒だって。本当その通りでした。 出来ても出来なくても良いって思ってたんです。きっと上手く行くきっかけって、親次第なんだと思いました。 お陰様で失敗することなく今日まで過ごせました。 夜寝るときだけはオムツをしています。 でもいままでは、オムツの中にザップリで布団を濡らす事もありましたが、でも何故だか調子の良い日はオッシコ一回もしていません。 凄い成長ぶりにパパも驚きです。 「一体この子いつオムツが取れるんだろう・・・」と毎日悩んでたのがウソのようです。 お陰様で毎日お互い気持ちいい日々を過ごしています。 本当にありがとうございました。 まだオムツがはずれて一週間程度でこの先何があるか分かりませんが、 大きな気持ちで構えております。 こんな気持ちにみなさんがなれるように心から願ってます。 正直なとこ半信半疑で冊子を拝見しました。 オムツが取れなくて日々一人で悩んでるママ達に拝見して欲しいです。 もしすぐにオムツが取れなくてもママの「気持ち」が変わるはずです。 気持ちが変わればオムツが取れるのも近いんではないでしょうか・・・ 長々とごめんなさい・・・嬉しいのとみなさんにも分かって欲しくて。 こんなにアッサリいくとは私自身これっぽっちも思っていませんでした。 先程も申しましたが、正直半信半疑でした。でも神でも仏でも何でもすがりたっかたのが正直な気持ちです。 オムツは必ず外れる!!本当でした!!! 下の子の時はまた最初から拝見します。上手に出来そうな気がします。 最後に、この度は本当にありがとうございました。私自身救われました。

既にオムツを卒業できるだけの力
村中さん

しずく先生、本当にありがとうございます!!! 私は2歳11ヵ月と1歳半の男の子のママなんですが、○○○○○のみを実行しただけで、 なんと4日で上の子のオムツはずれちゃいました。 こども自身は、既にオムツを卒業できるだけの力を持ってたんですね。 それを親が生かしてあげられなかっただけ(;^_^A でも、親も何で自分の思いや愛情がうまく伝わらないのか、 自分のやり方の何が良くて何が悪いのか分からないんです(*_*) その点、しずく先生の講座には『こうすれば親子関係ラブラブになれる!』って、 こんなにも具体的に書いてくれてあります。こんな講座、他にはないです! ○○○○○などするようになってから、息子がしょっちゅう『ママ大好きよ~』て言ってくれます(o^o^o) しずく先生とご縁出来て本当に良かったです☆ これからの育児もなんだか楽しみです。ありがとうございました。

6日でオネショも完璧
坂田さん

はじめまして この度「魔法のトイレトレーニング講座」を購入させていただき、 今日で6日たつのですが...なんと あっさりはずれてしまいました!! おまけに夜のおねしょもなしです。本当に驚いています。 1周間前は「3歳4ヵ月にもなってなんではずれないの?!」とイライラのしっぱなしで、 まともに子供の顔も見ていなかったのだな...と講座を読んで涙が止まりませんでした。 子供の心がリラックスしているだけでこんなに簡単にはずれてしまうなんて... 子供の不安や緊張感=心の余裕のなさを子供がちゃんと○○できて、 親は親でしっかりと受け止め、○○させてあげられる親子関係 本当に基本ですよね。でもどのオムツはずしの本にも この基本的な事は全く書いてないいんですよね.. もっと早くこの講座に出会いたかった。とつくづく思います。 本当にありがとうございました。

2日目からは、1回もお漏らしナシ!!
4歳の女の子のお母さん渋谷さんより

オムツはずしの講座を読んで早速○○○○○○を試してみたら 1日目は2、3回お漏らししたものの2日目からは、なんと1回もお漏らしナシ!! しかも自分から『おしっこ!』と言ってくれて、とても嬉しかったです。(^-^) でもやっぱりトイレトレを始めてから日が浅いし、まぐれかなぁって思ってたんですが 次の日も自己申告をしてくれて今日で4日目ですがお漏らしナシです!!(^-^)v でも、お昼寝の時間はさすがに漏らしたら嫌だなと思い紙パンを履かそうとしたら 布パンの気持ち良さに気付いたのか拒否されて娘を信じて布パンのまま寝かせてみた所、 なんとお昼寝の時もお漏らしナシで、と~っても嬉しかったです! このまま順調に進む事を願います。 しずく先生なごみ先生ありがとうござます。本当に講座を購入して良かったです! トイレトレで悩んでる方に是非購入してほしいです(^-^)

10日で日中はパンツで過ごせるように
3歳7ヶ月の男の子のママ  大阪府 岡田さん

魔法のトイレトレーニングについて早速、拝見させていただきました。 2歳になったころから、トイレに誘ったり、おまるでがんばっていたものの、去年の10月に下の子が生まれてからは失敗の連続でした。  この4月に上の子の保育園入園をむかえました。入園にあたり、3歳7ヶ月になるのに、オムツがなかなかとれず悩んでいました。そんな中、この魔法のトイレトレー二ングに出会い、是非、読んでみたいと考え購入にいたりました。 これを読み、自分の考えの違いに気づきはっとさせられました。少し、「保育園、入園までに・・・」とあせっていたのかもしれません。(反省)この、冊子に書かれていることを参考にゆっくり取り組んでいこうと思っています。    (~中略~)  今、10日余りがたち、日中パンツで何のためらいもなく過せるようになりました。 数日に1回ぐらいは遊びに夢中になっていると失敗してしまうこともありますが、まだはじめたばかりと、気長に取り組んでいこうと思っています。 夜は、オムツをして寝かせていますが、何故か、夜もおねしょをすることもほとんどなくなりました。オムツははずすのではなく、外れるということですよね! これを、キーワードにこれからも取り組んでいこうと思います。

まだまだ他にも沢山の体験談が届いています。
すべて掲載できていませんが、くわしくは体験談のページに掲載していますので、よかったらご覧ください。

杉浦よりあなたへ

最後に…私がオムツはずし専門の子育て支援を
10年以上させて頂いている理由をお話させてください。

私自身、小学校の頃から夜尿症で悩んだ経験があり、
それが自身の人格形成に影響している事がわかっているからこそ、
お子さんには、オムツから解放された、
かわいいパンツ生活をして頂きたいという思いがあるからです。

そして何より、

私も母親の一人として子育ての大変さを知っているからこそ、
親御さんの心のサポートをさせて頂きたいという信念があるからです。

家事や育児・仕事を一生懸命がんばっているのにオムツはずしが進まず、
夜も眠れないほど悩んでおられた親御さんたちと長年向き合ってきて思う事。

もっと楽になっていただきたい、いえ、もっと楽になっても良いんです!
って思っています。

魔法のトイレトレーニング講座には、私が保育士として
多くの親子と向き合った現場の経験から学んだ、オムツはずしと子育てで本当に大切なこと、
書籍では得られない現場でうまれた対応方法をぎゅっと込めました。

/images/P082_s.jpg” />

トイレトレーニングは、単なる「オムツはずし」でしょうか?

私は違うと思います。

オムツはずしは、「子育ての縮図」です。

親の意識と感情。
子どもの意識と感情がちゃんと通じ合っていてこそ、オムツはずしは進みます。

そして、これは子育てすべてに言えることではないでしょうか。

今ここまで、あなたがこれを読まれていることは1つのご縁だと思っています。

単にオムツはずしの進め方だけではなく保育士・親として培ってきた、
とても大切な育児の考え方や子どもとの接し方をあなたにお伝えする機会。

お子さんのオムツはずしだけではなく、
子どもとの本当の向き合い方、接し方をこの講座で知ってみたい
そんなあなただけお申し込みください。

毎日、お子さんと向き合いながら頑張っているあなたを
全力で応援させていただきます。

/images/imagesizu.jpg” />

追伸

  • 定員に達しましたら申込みの受付を休止させていただきます。
    受講されたお母さんからのご相談に丁寧にお答えするためです。
    過去に2度、講座を休止させて頂いていますが、どうかご了承ください。
  • あなたが本講座の受講を迷っておられるのでしたら大切な判断ですから、
    実際に受講された じっくりとご判断ください。